人は生きた磁石-引き寄せの法則とは?
はじめに<引き寄せの法則>について世界中の著名人が残している言葉を紹介しましょう。
「自分に似たものが引き寄せられます」
―エスター・ヒックス&ジェリー・ヒックス
『運命が好転する 実践スピリチュアル・トレーニング』
「望まないものを予期してはいけないし、予期しないものを望んでもいけない。
― レイモンド・ホリウェル博士
欲しくないものを予期すると望まないものを引き寄せることになり、予期しないものを望むのは貴重な精神力を浪費するだけだ。
一方、どうしても欲しいものをたえず予期していると引き寄せる力があらがいたいものになる。心は磁石であり、支配的心理と一致するものを何でも引き寄せる」
『法則を考える―人生で成功するための11の真理』
「人は生きた磁石だ。頭の中を占領している思考に即した人や状況や環境を、人生に引き寄せる。何であれ、意識のうえでこだわっていることを、たくさん経験することになる。」
―ブライアン・トレーシー
目次
言葉と気分で<引き寄せ>を経験する
英語では人の印象をあらわすのに
「バイブ」という言葉がよく使われるそうです。
positive vibrationなど。
要するに気分や感じ「波動」のことです。
波動は2種類しかない
波動にはプラス(ポジティブ)と
マイナス(ネガティブ)
の2種類しかありません。
感情が快か不快かしかないと言われるのと一緒です。
発する言葉によって、
プラスの波動=感情を引き起こすか、
マイナスの波動=感情を引き起こすかが決まり、
そこから行動し結果が現れます。
人は誰しもプラスかマイナスの波動を放ち、
24時間つねに波動を送りつづけています。
プラス波動・マイナス波動を引き起こす言葉とは?
<マイナス波動を引き起こす言葉>
・がっかり
・孤独
・まだまだ足りない
・ストレス
・怒り
・つらい
・がんばる
<プラス波動を引き起こす言葉>
・喜び
・愛情
・わくわく
・楽しい
・充実している
・自信
・大丈夫、OK
など。
マイナス感情を受け入れることが本当のポジティブ
人は常に気分や感情を発しています。
ここで大事なのはマイナス感情があるから「ダメだ」と否定しないこと。
あるがまま受け止めることが本当の意味でのポジティブです。
どんな自分でも受け止めることが次への生き方へのターニングポイントとなるからです。
引き寄せの法則は物理科学に支配されてる万有エネルギー
あなたの現状を見るとあなたの波動がわかります。
ダイエットがわかりやすいのですが
同じものを何度も繰り返して<引き寄せる>のは何故でしょうか。
なぜ、方法を変えても
何度もリバウンドしてしまうのでしょうか。
あるいはダイエットで体重をコントロールする必要があるのでしょうか。
無意識に望まない思い込み(感情)を送っているからかもしれません。
たとえば、「標準体型であっても
スタイルを維持するにはダイエットしなければいけない。」
「痩せてキレイでいるためにはダイエットする」
痩せた状態を経験するには一度太らないといけません。
痩せる状態をゴール設定してしまうと
太る経験をして痩せるを経験することになります。
リバウンドしてしまうことになります。
お金もわかりやすいですね。
使う言葉によって行動がかわり結果が現れる。
脳の仕組みからも同じことが言えます。
<引き寄せの法則>はすでに人生すべてに作用しています。
望むものを引き寄せたい方は、無料でメルマガレッスンを購読してくださいね。
言葉がどのように脳に影響を与えるのがわかります↓↓↓